経営道

メンタルを病むくらい不安になり悩むこと日々のごとし。

しかし、不安になったり悩んだりしているってことは、

よくしよう!と思い実行している結果である、とも言えるようなので。

思いつめないように。

そういうときは、

潔くお願いして、協力してもらって、助けてもらって、

進めていきたいと思います。

幸い、助け舟的存在は、

今となっては、たくさんいてくれるので。大いに感謝!

お金をいただくってことは、その道のプロである。その証の一つだと思う。

その道以外のことは、それほど詳しくなくてもいいんだよ。極論を言えば。

その道に詳しければ!

深く探求すれば、その道だってわからないことが満載なわけで。

そう考えると。探求に終わりがないことになる。

経営道という言葉があるのかないのか、

私は、柔道を30年以上やってきました。それは事実であります。

過程の取り組み方については、あえて言いませんがw

継続は力なり。

継続こそ凡人の生きる道。

経営者は、きついけどやりがいあるんだな。

と思えるようになりたい。。。

まだまだこれからです。

感無量

初めて参拝できました!

明治神宮、東郷神社、乃木神社

訪れた順番は、

乃木神社

明治神宮

東郷神社

他意はありません。アクセスしやすい順にです。

一度は参拝したかった神社ですので、

行くことができ、参拝することができ感無量です。

特に、明治神宮の森が印象的でした。

荘厳な雰囲気に畏敬の念を覚えました。

伊勢神宮を訪れたときの感覚を思い出しました。

あくまで、私の個人的な感覚です。

朝から雨で、

今回は、参拝のタイミングではないのか?と思いましたが。

すると、まもなく雨はやみましたので、

参拝してもよい!と思えましたので行ってきた次第です。

直感を大事にする。

大いなる何かに感謝☆

勁を意識

身の丈トレーニング敢行

柔道着懸垂右組想定連続30回、勁意識で荷下ろし(仕事)、以上

勁を意識してやると、体の負担が軽くなるから、どんどんやるべし。

ただし、やりすぎ注意!

朝は、雨降り。

でも、

荷下ろし作業の間は、雨が止み、日がさしてきたという。

大いなる何かに感謝☆

クンバハカ

肛門をしめる

両肩の力を抜く

丹田に力を入れる

パブリックコメント

新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)について

締め切り 2024年5月7日18時0分

問い合わせ先:

内閣官房内閣感染症危機管理統括庁
03-5253-2111

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060512703&Mode=0&hm_ct=f5858b53f65d6082da405c44880acfcd&hm_cv=a709ed18b3d933cef29987e2f7cb1ec6&hm_cs=157595010565e9d3c56dbbf6.72443388&hm_mid=m1qe&hm_id=m1qe&hm_h=b153.hm-f.jp

意見募集は、

GW明けて即終了ということです。

真言

龍神

オン メイギャシヤニ エイ ソワカ

抜粋:本】神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと 

完遂

2023年6月から否が応でも始まってしまった件、

本日を持ちまして、無事完遂。

約1年間緊張状態が続きました。

正直ホッとしております。よかった。

おかげさまで責務を全うすることができました。

どうもありがとうございました。

安心して寝られるw

どうせうまくいくから大丈夫。

大いなる何かに感謝☆

歩行力

身の丈トレーニング敢行

柔道着懸垂30回、歩行力強化1万歩(歩いただけですが・・・・)、以上

大いなる何かに感謝☆