柔道歴30年以上、プロテイン摂取歴25年以上、社会人になってからのトレーニング16年以上、トレーニング記録48冊目、2020年9月現在
柔道指導経験 6年
段位 5段
トレーニング記録を付け始めたのが、2004年4月18日。
柔道に活かすために、やってきたのが、
主に
ベンチプレス、柔道着懸垂、竹引き(独自の器具)、ランニングの4種です。
自分の体調などを考慮して、負荷を調整しながらやってきました。
ベンチプレスはMAX160㎏
ブログ管理人情報:お疲れ様です。佐藤元信と申します。自称、柔道愛好家で、段位は5段です。40代です。以前は高校の非常勤講師、部活動のコーチとして柔道指導をやらせていただきました。 でも、今の私にとって柔道は、趣味の一環ですので、楽しんでやりたいと思うわけです。気まぐれに動画をアップしたい気持ちでいます。30年以上柔道に携わってきた中で、体力維持向上に役立つ運動を柔道式體鍛錬法として実践紹介したいと思います。よろしくお願いします。自己満足でyoutubeもやっています。よろしければご覧ください。https://www.youtube.com/@motonobusato 【私の生業】https://www.enjoy-enjoy-bolg.com/?p=1653
柔道歴30年以上、プロテイン摂取歴25年以上、社会人になってからのトレーニング16年以上、トレーニング記録48冊目、2020年9月現在
柔道指導経験 6年
段位 5段
トレーニング記録を付け始めたのが、2004年4月18日。
柔道に活かすために、やってきたのが、
主に
ベンチプレス、柔道着懸垂、竹引き(独自の器具)、ランニングの4種です。
自分の体調などを考慮して、負荷を調整しながらやってきました。
ベンチプレスはMAX160㎏
私は、
柔道歴30年以上、プロテイン摂取歴25年以上、社会人になってからのトレーニング16年以上です。どうぞよろしくお願いいたします。
トレーニング記録メモ48冊目。2020年9月現在。
9/23に実行したトレーニング
ベンチプレス80㎏×63回
柔道着懸垂71回
ランジ100回
9/22 ランニング5km
9/21 ランニング4km
9/20
ベンチプレス80㎏×65回、柔道着懸垂70回、
インターバルジョグ1km
9/18 ランニング4km
9/17 ランニング4km
9/16 ランニング4km
9/15 ランニング4km
9/14 ランニング6km
9/13
ベンチプレス90㎏×51回、柔道着懸垂62回
9/11 ランニング4km
9/10 ランニング4.5km
9/9 ランニング4km
9/8 ランニング4km
9/7 ランニング4km
9/6
ベンチプレス80㎏×63回、柔道着懸垂67回
9/5 ランニング2.3km
9/4 ランニング4km
9/3 ランニング3km
9/2 ランニング2.5km
9/1 ランニング2㎞
8/31 ランニング2㎞
8/30 ランニング2㎞
2004年4月18日から自己満足でトレーニングを開始しました。現在まで16年以上経過しております。
プロテイン摂取歴は、約25年になります。
柔道歴30年以上
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BMI65+DSJJAQ+3JTE+61Z83
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!