身の丈トレーニング
ベンチプレス70㎏×20回、90㎏×22回、100㎏×18回、腸腰筋トレ30回、僧帽筋トレ10㎏ずつ40回、スタートダッシュだけ10本、柔道着懸垂右組意識10回、体幹操作を意識して一人打ち込み、足踏み高速100回、以上
体重が少し減りました。比例して、ベンチプレスの強度も落ちました。現在の自分にとって、バランス良い強度、体重、コンディション・・・・調整することが大事だと思います。
ブログ管理人情報:お疲れ様です。佐藤元信と申します。自称、柔道愛好家で、段位は5段です。40代です。以前は高校の非常勤講師、部活動のコーチとして柔道指導をやらせていただきました。 でも、今の私にとって柔道は、趣味の一環ですので、楽しんでやりたいと思うわけです。気まぐれに動画をアップしたい気持ちでいます。30年以上柔道に携わってきた中で、体力維持向上に役立つ運動を柔道式體鍛錬法として実践紹介したいと思います。よろしくお願いします。自己満足でyoutubeもやっています。よろしければご覧ください。https://www.youtube.com/@motonobusato
身の丈トレーニング
ベンチプレス70㎏×20回、90㎏×22回、100㎏×18回、腸腰筋トレ30回、僧帽筋トレ10㎏ずつ40回、スタートダッシュだけ10本、柔道着懸垂右組意識10回、体幹操作を意識して一人打ち込み、足踏み高速100回、以上
体重が少し減りました。比例して、ベンチプレスの強度も落ちました。現在の自分にとって、バランス良い強度、体重、コンディション・・・・調整することが大事だと思います。