龍雲(自分の感覚)

とんび

やけにでかい鳥!?と思いきや、飛行機w

本日は、
30分間動き続けるトレーニング
主に、ジョグ、ダッシュ、(浮身状態を意識)
本来の体の使い方は、いろんなことに通じる。と思う。
もちろん私は、まだまだですが。
これからも楽しんでやりたいと思います。
日々に、動けることに、感謝☆
ブログ管理人情報:お疲れ様です。佐藤元信と申します。自称、柔道愛好家で、段位は5段です。40代です。以前は高校の非常勤講師、部活動のコーチとして柔道指導をやらせていただきました。 でも、今の私にとって柔道は、趣味の一環ですので、楽しんでやりたいと思うわけです。気まぐれに動画をアップしたい気持ちでいます。30年以上柔道に携わってきた中で、体力維持向上に役立つ運動を柔道式體鍛錬法として実践紹介したいと思います。よろしくお願いします。自己満足でyoutubeもやっています。よろしければご覧ください。https://www.youtube.com/@motonobusato
龍雲(自分の感覚)
とんび
やけにでかい鳥!?と思いきや、飛行機w
本日は、
30分間動き続けるトレーニング
主に、ジョグ、ダッシュ、(浮身状態を意識)
本来の体の使い方は、いろんなことに通じる。と思う。
もちろん私は、まだまだですが。
これからも楽しんでやりたいと思います。
日々に、動けることに、感謝☆
60分動き続けるトレーニング敢行
歩くことで気づくこともある。
東北大学の某達人が仰っていたことの数パーセントは理解できたのかもしれない。
体幹操作の横軸の動きの応用。
負担のかからない歩き方、走り方、など。。
歩くだけでも楽しくなる。
動けることに感謝☆
60分動き続けるトレーニング
歩く、浮身ジョグ、浮身ダッシュ、インターバル(繰り返し)
気分転換♪
動けることに感謝☆
身の丈トレーニング敢行
60分動き続けるトレーニング
歩く、ジョグ、ダッシュを繰り返す。
寒いけど汗が流れてきましたよ。
でも、
リハビリ的にということを忘れずに。
動けることに感謝☆
身の丈トレーニング敢行
柔道着懸垂63回、竹引き一人打ち込み、体幹操作、以上
動けることに感謝。
また柔道できるように。
12/1(金) 写真は上から、、、
日の出 朝日 夕陽
氏神神社、崇敬神社 参拝
大杉に触れさせてもらいました。感謝☆
雲が龍の横顔に見えたので、写真を撮りました。
龍雲だと思うことにします。
あくまで私の感覚なので、よろしくお願いいたします。
感謝☆
身の丈トレーニング敢行
柔道着懸垂ハーフ75回、浮身モード往復(歩く、ダッシュ、ジョグ)
以上
動けることに感謝☆
身の丈トレーニング敢行
歩き方を意識して。
意識して具現化
できることとできないこと。
意識には力がある。
これからも前向きに。
感謝。
喜びに満ち溢れた人には天地を動かすほどの力がある
喜色乾坤動
穏やかで明るい笑顔の人の所には人が集まり和やかな交流や優しさが自然と芽生え、
ひと筋の希望が生まれます。
何かに挑戦するとき、負の感情を持たずに笑顔で頑張ると良い結果に繋がります。
笑顔には大きな力が宿っています。
菩提寺 禅のことば
感謝☆